コンテンツへスキップ
  • English
  • 日本語
トップページへ戻る
  • 電子版東南アジア研究
  • 投稿募集中
  • 投稿規定
    • 投稿規定
    • 参考文献表記法
  • 編集委員会
  • 問い合わせ
トップページへ戻る
CSEAS
  • Search
  • 電子版東南アジア研究
  • 投稿募集中
  • 投稿規定
    • 投稿規定
    • 参考文献表記法
  • 編集委員会
  • 問い合わせ

東南アジア研究 43 巻 3 号

目次 [CONTENTS]

2005年12月31日発行

Networks of Malay Merchants and the Rise of Penang as a Regional Trading Centre ・・・ Nordin Hussin
なぜマングローブ林は再生したのか?
――ベトナム、カマウ省ゴックヒエン県の
湿地利用制度と インセンティブ――

[Why did the Mangrove Return? Institutional Analysis of Mangrove Wetlands Utilization in Ca Mau Province, Vietnam]
・・・ 鈴木伸二 [Suzuki, Shinji]
カンボジア、トンレサープ湖東岸地域農村における集落の解体と再編
――一村落社会の1970年以降の歴史経験の検証――

[An Examination of the Demise and Reconstruction of a Cambodian Village since 1970: A Case Study from the Eastern Tonle Sap Region]
・・・ 小林知 [Kobayashi, Satoru]
イギリス帝国治安維持システムとコミンテルン・ネットワーク
――ルフラン事件(1931)を事例として――

[Policing the Comintern Network in Asia: “The Lefranc Affair” and the British Security Service]
・・・ 鬼丸武士 [Onimaru, Takeshi]
現地通信 [Field Reports]
空を飛ぶ患者[Flying Patients] ・・・ 加藤剛 [Kato, Tsuyoshi]

投稿ナビゲーション

  • 前の投稿 東南アジア研究 43 巻 2 号
  • 投稿リストに戻る
  • 次の投稿 東南アジア研究 43 巻 4 号
京都大学東南アジア地域研究研究所 編集室
〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町 46
| お問合せ | サイトポリシー |

Mail Magazine

  • 日本語
    • English (英語)




© 2025 Japanese Journal of Southeast Asian Studies, Tonan Ajia Kekyu – All rights reserved

Powered by WP – Customizr テーマ と設計されました

多言語WordPressサイト wPMLを使用