Skip to content
  • English
  • 日本語
Back Home
  • 電子版東南アジア研究
  • 投稿募集中
  • 投稿規定
    • 投稿規定
    • 参考文献表記法
  • 編集委員会
  • 問い合わせ
Back Home
  • Search
  • 電子版東南アジア研究
  • 投稿募集中
  • 投稿規定
    • 投稿規定
    • 参考文献表記法
  • 編集委員会
  • 問い合わせ

東南アジア研究 35 巻 2 号

目次 [CONTENTS]

1997年9月30日発行

The Sulu Zone, the World Capitalist Economy and the Historical Imagination : Problematizing Global-Local Interconnections and Interdependencies ・・・ Warren, James Francis
The Epistemology of Southeast Asia’s Anthropogenic Grasslands: Issues of Myth, Science and Development ・・・ Dove, Michael R.
Bangkok’s Population and the Ministry of the Capital in Early 20th Century Thai History ・・・ Ouyyanont, Porphant
海の民サマ人の生活と空間認識
――サンゴ礁空間t’bbaの位置づけを中心にして――

[Coral Reef Fisherfolks and Their Space Cognition: Notions of “Land,” and “Sea,” and Coral Reef Space among Sama in Sitangkai, Sulu Archipelago]
・・・ 長津一史 [Nagatsu, Kazufumi]
現地通信 [Field Reports]
テルナテへの旅[A Journey to Ternate] ・・・ 坪内良博 [Tsubouchi, Yoshihiro]

共有:

  • Facebook
  • Twitter

Post navigation

  • Previous post 東南アジア研究 35 巻 1 号
  • Back to post list
  • Next post 東南アジア研究 35 巻 3 号
京都大学東南アジア地域研究研究所 編集室
〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町 46
| お問合せ | サイトポリシー |

Mail Magazine

  • 日本語
    • English (英語)




© 2023 Japanese Journal of Southeast Asian Studies, Tonan Ajia Kekyu – All rights reserved

Powered by WP – Designed with the Customizr theme

多言語 WordPress とWPML